ニシンが昆布に卵を産みつけたように数の子を昆布を合わせたものが子持ち昆布です。数の子と昆布は共に縁起の良い食材として有名です。200g1パックでお届けします。
味付け子持ち昆布の特長
うす味仕上げは子供も大好き
白醤油ベースとした味付けは、優しいうす味に仕上がっています。薄くて柔らかい昆布と優しい味付け、プチプチの食感は子供から大人まで楽しめる逸品です。
この厚みは食べ応え十分
薄い昆布に数の子の粒が厚みを持って着いています。昆布の両面にしっかりと噛みごたえを感じられる厚さの数の子がびっしりとついています。
ニシンの本場小樽から
昆布と数の子は共に縁起の良い食べ物とされていますが、昆布といえば北海道、ニシンや数の子といえば小樽です。縁起の良い食べ物を本場北海道小樽からのお取り寄せでお楽しみ下さい。
気になるコレステロールは?
数の子はニシンの卵。魚卵ということでコレステロールが多く含まれているのではと不安に感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、数の子のコレステロールは鶏卵の3分の2以下。さらにイクラやタラコといった他の魚卵よりもコレステロール含有量は少なくなっています。さらには、数の子のEPA、DHA含有率はサンマやマグロを上回ります。数の子にはコレステロールが少なく、豊富な栄養素が含まれています。
✕