お正月用 小樽前浜産 かずのこ

2020年も新物いくらの季節がやってきました。2020年は創業70年定番の味、オリジナルいくらの醤油漬けに加え、奥三河の日東醸造様の究極の白醤油「しろたまり」で漬けたいくらの醤油漬けやフルーティなマスカットを感じる香りが漂う北海道小樽ワインのナイヤガラ生葡萄酒に漬けたいくら、さらには初挑戦した秋田の石孫本店様「みそたまり」で漬けたいくらの味噌たまり漬けなど多数の新作をご用意しました。

動画紹介

北海道での鮭の遡上の様子から、いくら筋子の漬け込みの仕方、今回のオリジナル調味いくらの紹介と実食の様子まで。高橋健太が全力で2020年新物いくらの魅力をお伝えします。

当店の大人気定番商品

自家製いくらの
醤油漬け

当店の自家製商品のなかで最もファンの多い自家製いくらの醤油漬け。2020年新物が出来上がりましたよ!キラキラとした美しいルビー色、ネットリ、トロトロ、プチプチの食感。ジュワッーと広がる最高の口溶け体験をどうぞ。

究極の白醤油の優しい味わい

奥三河
白たまり醤油仕立て
いくらの醤油漬け

奥三河の日東醸造様の究極の白醤油「しろたまり」で付けたいくら醤油漬け。白たまりのまろやかで優しい味わいが、いくら本来の旨味とコクを引き出しています。いつもの醤油漬けとはちょっと違う味わいをどうぞ。

ワインの風味のフルーティ醤油漬け

北海道小樽ワイン
ナイヤガラ仕立て
いくらの醤油漬け

北海道物産展でも好評の小樽ナイヤガラワイン仕立て。調味の際に日本酒の代わりにナイヤガラワインを使いました。口に含むとふわっとフルーティなマスカットを感じる香りが漂い、あっさりとした味わい。洋食アレンジにも相性抜群です。

味噌の芳醇な味わいとのコラボ

2020新物限定
いくらのみそたまり
漬け

2020年新物で初挑戦した一品です。醤油ではなく、秋田の石孫本店様「みそたまり」でいくらを漬け込みました。みそたまりとは、味噌を作るときの上澄み液。味噌の旨味と風味が凝縮された贅沢エキスで漬けたいくらは味噌の旨味がギュッと詰まった新感覚の一品に仕上がりました。

※セットのみでの販売となります。

4種の違いを楽しめるセット

2020新物いくら
4種セット

自家製いくらの醤油漬け300g、その他3種を100gずつセットにしました。当店プロデュースの自慢のいくらの個性を食べ比べ。是非その違いをお楽しみください。ご贈答にも最適です。先着限定100セットのみ。

2020新物いくら4種セット限定"500円OFF クーポン"を配布中!


自分好みのいくらを漬ける

2020新物
いくら生筋子
自宅で醤油漬けキット

いくらの生筋子500g(2本)といくらをほぐすための専用網をセットでご提供。セットでご提供。専用網でのいくらほぐしは一度やってみたら病みつきの快感体験。鮮度維持のため冷蔵で仕入れでき次第発送となります。ご注文受付【10月3日締め切り】→発送【10月6日~12日の間(お約束は出来ません)】となります。


いくらの濃厚な旨味を楽しむ

塩いくら

根強いファンが多い塩いくら。ねっとり粘度の高いいくらは醤油漬けに比べて粒立ちがはっきり、ぷちっと弾けると濃厚ないくらの旨味が中から溢れ出ます。ご飯やお寿司はもちろん、いろんなお料理のアクセントや彩りにもピッタリです。

ご飯との相性抜群

鱒すじこ

鮭よりも一回り小さめの鱒の筋子を塩で漬け込みました。昔ながらのねっとり濃厚な味わいはご飯との相性バツグン。御飯の上に載せてよし。おにぎりの具材にもどうぞ。筋子の味がご飯に移ったところを頬張る幸せはこの上無し!